ゲームづくりに最初に必要なスキル

ゲーつく学園で始めるゲーム制作コースに必要なのは、基本的なパソコン操作スキルです。
このブログをパソコンで読んでいるあなたなら、すでに十分なスキルを持っていると思いますよ。
授業では、パソコンでアプリケーションや素材をダウンロードする必要がありますが、心配はいりません。指定されたサイトからのダウンロード方法やアプリケーションのインストール手順は、授業で丁寧に説明します。
これまで経験がない方でも、スムーズに進められるようになっています。
このコースで扱うスキルは、実際の職場でパソコンを使うのと似ています。コースを最後まで完了すれば、パソコンで成果物を作る基本操作が身につきます。パソコン教室に行く代わりに、ゲーム制作を楽しみながら、パソコン操作スキルを向上させるのは素晴らしいことです。
プログラミングやグラフィック制作のスキルは必要ありません。「ノーコード・ローコード」を基本とし、マウス操作やキーボードで日本語入力ができれば大丈夫です。
ゲーム制作は、新しいことに挑戦する心構えが大切です。
まずは「自分から作ってみよう」という気持ちが必要。
楽しく作れるよう、大人向け趣味講座としての講座内容を用意しています。
「自分も楽しんでみよう」という姿勢は、人生を豊かにする上でもとても大切だと考えます。ゲーム制作を通じて、新しい楽しみを見つけ、より良い日々を過ごしてみませんか。
この記事へのコメントはありません。